板倉未来の大学組織暴露ブログ 小説

こんにちは、私のブログに見に来ていただきありがとうございます。私は18年のアメリカ暮らしの経験があり、州立ニューメキシコ大学で教育言語学でPh.D.を取得しました。英語の勉強法や留学体験談についてブログを書いていこうと思っています。英語の勉強法の質問や留学の質問がありましたら、ご連絡ください。※飯田橋科学大学のブログは実話を元にしたフィクションです

質問:「日本の研究室とアメリカの研究室の違いは?」

日本の大学の研究室は、海獣動物園の訓練員がアザラシたちにイワシをあげるイメージが強く、指導教授の下の仲間という感じなんだろうけど、

向こうでは、Ph.D. dissertation committeeのchair とは共同研究することもあるが、学生が独立した研究者で、chairがその学生の研究に興味を持っていてくれるだけの場合の方が多い。

昔、アメリカで教えたスウェーデン系の金髪アメリカ人の人が日本の大学の博士後期課程にナノテクノロジーで留学しにきた時、私は彼から色々と聞かされた。理工系の人たちは、英語はできないけど、英語の論文を出したい。そこで彼は彼が属する研究室の人たちがどんな研究しているか知っているから、彼等の英語論文の英文校正をやり、論文著者名に自分の名を連ね、驚く無かれ年間約20本の論文の共著者になっていた!!